PostedViaMobilephone

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393525.jpg
マンモスパウワウ、2日め!

前回からの続きです。






◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393516.jpg


いい天気だー!

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393685.jpg


森ヨガの場所。

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393762.jpg


西湖、大好きですね。


◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393853.jpg


コールマンさんに、ちょっとだけオジャマして、


◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393891.jpg


ゲストのご家族とモーニングムーン。

コールマンのみなさん、ご協力ありがとうございました。


◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23393919.jpg


朝から大盛況。

PICA富士吉田からもピストンバスでどんどん。


◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394058.jpg


森のLIVEも。


◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394115.jpg


なぜか、靴人間(笑)

※コンバースさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394152.jpg


マンモス農場のマンモスバジルのピザ

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394276.jpg

ハリーハンセンさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394367.jpg

ヴィクトリノックスさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394440.jpg

パタゴニアさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394559.jpg

ノースフェイスさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394541.jpg


新緑が気持ちいい!

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394630.jpg



◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394740.jpg

フェイスペイント

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23394988.jpg

アーバンリサーチ ドアーズさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_2339501.jpg

クロサワ楽器さん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395467.jpg

コールマンのガッキーさん、カッコよすぎるぞ!!

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395146.jpg

ユナイテッドアローズさん

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395242.jpg

コンバースさん

他、とにかくワークショップ多数!

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395329.jpg


◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395430.jpg


LIVEも盛況。

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395599.jpg

場所提供のPICA西湖の宮坂支配人、西山支配人代理、ご苦労さまです!

◆マンモスパウワウ@PICA西湖 2日め編_b0008655_23395636.jpg


マンモス、参加出来て良かった!

この空気感は来なければ分からない。

でも特別なことじゃなく、自分たち本来の親子にあるべきこ姿がたまたま凝縮したシンプルなアクション。

ルーカスが目指したものはやはりスクールなんですよね。

イベントでも、フェスでもない、スクール。

しかも義務教育的じゃない、実学。

その先生役の一人として参加出来て光栄です。

なんだかもう来年が待ち遠しい!(笑)
by sammag | 2015-05-12 00:03 | PostedViaMobilephone | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM