☆キャンプ

◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA

◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_19382691.jpg
GWですねー。でもなにが苦手って高速道路の渋滞。。。

「はやくキャンプ場に着かないなぁ・・」

「いつまで高速道路にいなけりゃいけないんだ!・・」

そんな、アナタ!(笑)

高速にいながらキャンプできます!!

高速にいながらっていうと誤解しちゃいますけど、なんと高速SAにキャンプ場ができたのです!!






◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_21244396.jpg

◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_19460070.jpg

その名も「パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA

東名EXPASA足柄(上り)に5月31日(日)まで期間限定オープンしております。

運営は中日本エクシス株式会社とPICAを運営するフジヤマ・クオリティ

キャンプ場といってもテントサイトではなく、トレーラーコテージ『スリーパー6デラックス』が5棟設置。それは、さがみ湖「パディントン・ベア キャンプグラウンド」にこの夏オープン予定の宿泊用トレーラーで、いわば先行お披露目でもあるのでしょう。PICAさんにも通ずるのでここでもバーベキューブースは必ず設置。

その他日帰り用バーベキューブースを5基設置されているので、トレーラーでの宿泊もできるし、日帰りBBQも可能。

◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_19525722.jpg
◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_19530920.jpg
いやー、さすがにクオリティが高い!

これは・・まさしくモーターホーム。

いや、本来これが「モーテル」というものです。この名前は日本においてヘンな方向へ行ってしまいましたが、その名の通り本来なら「モーターホテル」であって、むしろアメリカンなモータリゼーションのカルチャーな副産物。

motel.

アメリカで誕生した、自動車を利用する旅行者を対象とした宿泊施設。 高速道路沿いなど自動車旅行に便利な場所にあり、施設とサービスはセルフサービスを前提として機能的 (コトバンクより)

なので、パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SAこそ日本で初めて出来た「モーターホテル」といっていいんじゃないでしょうか。

◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_20003891.jpg
◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_20004173.jpg
◆これが本当のモーターホテル! ~パディントン ベア・キャンプグラウンド in 足柄SA_b0008655_20004459.jpg
さらにはショッピングスペースも展開していて、東名を使う皆さんはこの足柄SAでアウトドアギアのお買い物(PICAさんセレクトはいいものありますよ!

そして、本日は星空観望会も行われています。

残念なのは5月いっぱいで終わってしまうこと。。。

その期間限定って言うところがいいのかな。


アウトドアのあり方はいまや多彩。こういう試みは大賛成ですし、むしろフォロワーが出てきて欲しいものです。


とにもかくにも、東名をお使いのアウトドア好きの方は足柄SAに寄ってみましょう!!

(画像はフジヤマクオリティ ディレクター 与茂さんのお写真を許可を頂戴し使わさせていただきました)

by sammag | 2015-05-01 20:09 | ☆キャンプ | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM