
久しぶりのプライベート・・かどうか定かではないけど(笑)・・週末にキャンプ行脚。
ホウリーウッズのマイクス展示会を出て、目指すのは房総の南端、白浜。

その前に・・ホウリーから30分、亀山湖の「稲ヶ崎キャンプ場」に知人達がいると聞き、素通りはないだろうと寄ってみました。

ギリギリ撤収に間に合い、会えました。
ひらたけさん、じゅんちちさん、ローさん、ローさんの後輩Fさん。

なつかしい。。。このサイト。

さて、亀山湖から1時間半、房総のど真ん中から房総の一番先端まで移動、がらりと変る風景。
この「白浜フラワーパーク」がこの先近々キャンプ場をオープン予定で、その広報用の写真素材を撮影するエキストラ(笑)のノリでキャンプをこちらでさせていただくことに。

えーーと、集合時間なんだが・・・いつまでたってもまちぼうけ・・

きたきた(笑)、発起人?のエースケさん、そして呼びかけ人の「そーちゃん」。

ここはナント1日1組限定のプライベートビーチキャンプが出来るという場所になるそうです。

白浜フラワーパークはもちろん春は房総の代名詞たる花摘みなんですが、当然通年ではないわけで、そこをうまくキャンプ場にスイッチをしていこうというお話。
私の知る限り、もしここがキャンプ場となれば房総最南端のキャンプ場になるんじゃないかと。

すごーくゆるーーーくはじまり、ゆるーーーく時間が流れて、しばられることなく、きわめてフツーのキャンプ展開。



ちゃんと撮影もしています(笑)
とはいえ、オシャレなキャンパーさんと女子がメインだから、年寄りはイッサイ出番なし!!(笑)

ヒマなんで、伊勢海老捕ってました(笑)
※ウソですよ、漂流したのを見つけただけ。

遅れてこいし画伯到着。
「いいもん、砂浜に張るから~、プンプン」
別に怒ってるわけではないけど、逆境は先生を活かす得意技(笑)
「土嚢のこいし!」
肩書きがまた一つ増えましたな(笑)

とはえいえ、建てればいいかんじ。



キャンプ、フツーやってます(笑)


出してみれば意外にもみなさん普通に「えー!なんすか、これ、みてみたい!」といってもらったのは嬉しかったなぁ~。
自分的にも今回は望遠鏡修行だし。
最高のチャンス。

とはいえつい・・「ホシもいいが、やっぱニクだな」と自分で言ってしまう悲しさ(笑)(笑)
それはそれ。
キャンプなんですからね!
その後、みなさんには月をはじめ見ていただいたら「すげー!マジすか、これ!」という反応が素直に嬉しかったですね。
それでいいんだと思ってます。

それが出来るのがAPシステムのよさ。

エースケさんのローストチキンの振る舞い。
おいしいねぇー!
たまきさんすら着いてこれないヘンな話で盛り上がってしまいました。
「コーセー、歌謡ベストテン~~~♪」(笑)(笑)
この日泊りではなく、その晩おいとますることに。ちょっと残念だったけど、とてもいい時間を過ごさせていただきました。
また、こんな機会があったら参加したいです。
「白浜フラワーパーク」キャンプ場、どうなるかも見守れりたいですね!