PostedViaMobilephone

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_601936.jpg
新緑のホウリーウッズで行われているマイクスアウトドアフェア2015に、前乗りだけお邪魔させていただいてます!






◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602157.jpg


◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602259.jpg


◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602361.jpg


◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602416.jpg

もしも、この土日に特別なご用事がなければ、ぜひここへ来るべき。

日帰りもちろんOK。

これだけのバラエティーのテントを実地で見れることはまずないです。

と、同時にホウリーウッズが最高に綺麗な新緑!

かなりお得な物販もたんまりあるので、アウトドア好きは来て損したという思いはまずないでしょう!!

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_60256.jpg


◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602620.jpg

サイトは新設のミニ林間F200(笑)

戦闘機みたいなサイトですな。

今日ご一緒させていただくのは、タイチさん、コゲ山さん。

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602744.jpg

実は私個人としては初めての望遠鏡キャンプ。

相棒はビクセン AP=アドバンスド ポラリス。

2つの架台を持ち込んだのにこれで全部。めちゃめちゃコンパクト。

イメージとしてはファミリー用ドームテント1個分相当ですかね。

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602876.jpg

展開してこんなユニットになる感じしないでしょ。

APはモジュールで色々な組み合わせが出来ちゃいます。これは赤緯・赤径モーターを載せた赤道儀仕様。

明日はAPZという経緯台仕様に換えるつもりです。

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_603040.jpg

その前に腹ごしらえには野草天ぷら。

これから「天」をみ「あげる」・・こじつけ(笑)


◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_602989.jpg

お天気はうす曇り。しかし木星はいけそう・・

はい、入りました!

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_603192.jpg

月も、うす曇りとはいえやはり眺めて飽きさせないですね。

※画像はiPhoneを接眼して撮影したものです、

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_603215.jpg

サイトに戻り、oigenによるタイチさんのアヒージョ。

これが時間経過でどんどん美味くなるという・・

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_603312.jpg

〆のドルチェ?はシベリア(笑)

この頃、完全に曇って星空はゼロ、

残念!

◆房総望遠鏡行脚 その① 〜マイクス アウトドアフェア 2015_b0008655_22215776.jpg
「お気に入りキャンプ場教えます」よろしくおねがいいたしますー

by sammag | 2015-04-25 05:59 | PostedViaMobilephone | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM