マーケティング雑感

◆ギフトの真髄

◆ギフトの真髄_b0008655_22563195.jpg
ギフトショーへ行ってきました。

いつもながらの大盛況。

ディズニーを始めメジャーどころもたくさん。

そんな中、中小企業ブースでのこと。

他のブースは何人もの方々で運営していますが、たったお一人で頑張っている方に会いました。

ご商談をさせていただき、ご挨拶をし立ち去る瞬間、

「たくさんお回りになられてお疲れでしょうから、よかったらどうぞ」

と、優しいお声でチョコを一粒ほど。

特別なチョコではなく、多分市販のチョコ。



ギフトショーということもあり、ブース立ち寄りのお土産もそれぞれの工夫を凝らした派手なものばかり。



けれど、私はこの一個のチョコが身に沁みました。

「たくさんお回りになられてお疲れでしょうから・・」



カタチのギフトも嬉しいし、ありがたいです。たしかに。

しかし、このチョコには、

「あなた」という主語を強く感じます。

たくさんの方に無差別に配るのではなく、

この場に来てくれた「あなた」に、これしかできませんが、と。



one to one マーケティングの真髄はこれなんだ、と沁みました。



愚直であっても、衒いない感謝の気持ちを込める、

ギフトであろうが、なんだろうが、まず目の前の一人の方に向き合える気持ちを忘れないように。
by sammag | 2015-02-05 22:56 | マーケティング雑感 | Trackback

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM