
はい、ウチの
モコモコりんちゃんです(笑)
夏バテ最高潮(--;;;;我が家に来た捨て猫時代はここまで
毛むくじゃらではなかったのですが、なんだか知らないうちにこんなになっちゃいました(笑)
ピクシーボブロングヘア(推定)だからこうなるといえばこうなるわけですが・・・
2013年3月生まれ(らしい)なんで、夏としては2度目ですが、昨年はまだ毛の短い子猫なんでおそらくここまではバテてなかったかもしれません。
もちろんエアコンなどの調節もしていますが、実を言うと我が家はすごく風通しがよく、夏場でもあまり家がムンムンすることは昼夜ともありません。
でも、それは人間の話。
体温38度、そしてこの毛むくじゃらは、どう考えても暑い!

今一番の
憩いの場所は玄関の床。
石なんで確かにひんやり。
でもさすがにずっとここにいさすわけにはいかないので・・・
そこで、いわゆるペット冷感グッズはどうなんだろう?と。
是非、
みなさんのお宅のご経験等、お教えください。

こんな感じの冷却シートがいいのかなと。

アルミの鉄板?みたいのもあるけど、これはちょっと・・・(ネコっていうか、有効なのはワンコですよね)

アルミと言ってもこういうのかな。

いわゆるジェル系なんていうもありますよね。
飼い主のわがままばっかりはいえないんですけど、やはりあまり高くなく、経済的であるとうれしいです。
いっぽう、黒猫ゆめは・・
暑いのは暑いのでしょうが、なにくわぬカオ。
冬にはめっぽう弱いゆめは現在一番いい季節みたいです(笑)
ネコってもともと南方のいきもの(ライオンもトラもヒョウもそうですからね)で、それで体温が高く38度平熱ですからまさに夏はちょうどいいっていうことみたいですが、
りんちゃんは、系譜的には北アメリカの山猫系で(リンクスディップもあるし)、やっぱり夏、とくにアジアの蒸し暑い夏は苦手のようです。
とにかくすぐになんとかしてあげなくっちゃ!
みなさま、よろしくおねがいいたします。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22988950"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/22988950\/","__csrf_value":"492acae523ed905c67aba7db9d3c7740d8a7ba73bb7b714952b08329c3031fba6fc37445d25d062a748c2c76b9ff38eb2033f482b455199757e5f8d510dd7d7a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">