キャンプツール

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13141014.jpg
このブログのアクセスランキング常に上位の「ヘリノックスチェア」の話題。

話題に事欠かない理由はただひとつ。

どんどんラインが増加していること。

みんな大して変わらないのに(笑)

今話題になっているのは「タクティカルシリーズ」と呼ばれる、Tactical Chair(タクティカルチェア)

チェアワンがそもそもの原点として、エリートLIFEシリーズ(コンフォートチェア Comfort Chair)、そしてこのタクティカルシリーズへと続いてきました。

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_1318788.jpg
一体どこがどう違うんだ!?

細かいところはいろいろあるようです。





◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13183768.jpg

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13184373.jpg


一番判りやすいのがサイドのポケットが付いていること・・・

だからなんだんだ(笑)

いや、けなしているわけではなく、これは後付の「オマケ」ですから、基本スペックには関係ないところ。

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_1322361.jpg
背面にベルクロがあって、これはワンペンとかをつける場所が出来た・・・

だからなんだんだ~(笑)

これまた「オマケ」部分。

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13241840.jpg
収納袋が変わりました。これはお分かりの通りサイドの持ち出しがあるように、ヘリノックスユーザーは必ずやるフレームへの引っ掛けが左右対称でやりやすくなりましたし、ぶら下がって上面にジッパーがくれば収納袋それ自体が収納スペースになると言うわけです。

でも、こんなふうにイスの下になんか入れておくかな?

ましてや1回使えば土とかは入ってるし(笑)

タクティカルに用意されたカラーは、過去にはないちょっとハードなイメージで、ブラックフォリッジといわれるライトチャコール、コヨーテというカーキ、そしてカモミリタリー仕様といわれるのも分るような配色。

と、ここまで見てみると・・・座面はLIFEシリーズ同様のスリット式でメッシュ部分なし、重量や大きさはワンやエリートとだいたい同じ。

ととなると要するにスリット形式の(LIFEシリーズほど重量のない)軽量ヘリノックスが1個増えたっていうことでいいんじゃないでしょうかね。

過去の全てを分類すると、

①ワン形式=背面メッシュ

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_1336974.jpg
基本形。

②エリート形式=サイドメッシュ

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13374686.jpg
モンロやスバル別注はこれを採用。

③スリット形式=メッシュなし

◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13382233.jpg
◆Helinox Tactical Chair ヘリノックス・タクティカルチェア・・またも新シリーズ(笑)_b0008655_13511729.jpg

LIFEとタクティクカルに共通。

思うに、どれがいいとか悪いとかというより、デザインと展開カラーを重視して選ぶといいような気がします。

それぞれに座面カラーや生地感がかなり違うその路線で、自分に一番会うものを。

ワン&エリートのベーシック、エリートのみにある別注おたのしみ路線、LIFEのビビット&ナチュラル志向路線、タクティカルのハード志向路線というように。

①②③では座り心地はみな違うので、一応その好みも考慮には入れておいたほうがいいかもしれませんが。

ちなみにタクティカルは耐荷重145kgというのが特徴とか言われていますけど、私が韓国で見てきたときはワンも同じような標記されていましたよ。
日本国内で発売するに当たっては諸事情踏まえそうはなっていませんが(この話はあくまでも参考で、各販売メーカーさんの推奨には従ってください)。

いずれにしてもすでに6脚ヘリノックスを所有し、オーバーフローなんでタクティカルチェアは様子見してからかな。

違いがよくわかんない、なんて書いてしまいましたけど、基本ヘリノックスは座り心地は極上だし、デザインや商品としての工芸性が極めて高い優れたものですから、単純にカラーリングの選択肢が増えたことを素直に喜びたいです。

果たして来年度に何が計画されているかは今週のアウトドア合同展で確かめてくることにいたしましょう。

■ 過去のヘリノックスに関連する記事 ■

◆美しき工芸品 HELINOX CHAIR ONE(ヘリノックスチェア)

◆ヘリノックスに新色、新モデルが登場!

◆こんなヘリノックスがある!~「SUBARUオンラインショップオリジナル」バージョン

◆キター!SUBARUヘリノックス! しかもクロネコが・・・(笑)

◆ヘリノックス コンフォートチェア(Helinox Comfort Chair)気になりますな
by sammag | 2013-09-03 00:03 | キャンプツール | Trackback | Comments(0)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM