
これ(
UNIFLAME 非売品タンブラー)、もしかしたら持っておられる方、少ないかもしれません。いや、存在すら知らない方も(笑)。たしか
2006年のサマーキャンペーンだったかなにかのシークレットアイテム(非売品)。ユニフレームさんとして蓋付きのタンブラーを作ったのは後にも先にもこれしかないような気がします。コーヒーが大好きで、1日3杯は飲まずにはいられません。となるとオフィスでも2回は飲みますから、そのカップはとても重要。すごーくどれにするか迷ったのですが、家財倉庫の奥の奥(笑)を探してこれを引っ張り出しました。要は使っていなかった、ということ・・ごめんなさい(笑)。これ、すごくシンプルでスマートなので大変気に入っています。そして
このユニフレームカラーでもあるブルーがとても癒しになってくれています。保温機能性はイマイチ(笑)。しかし飲み口の工夫=最低限が常に開いており、香りも引き出せる、がすごくよく、それがオフィスにサイテキ。アウトドアには冷めるので不適(爆)。いいんです、そもそも非売品なんですから。

元々は先日までの旧オフィスでは「
FLAVIA」があったので、紙コップでした。というか、紙コップ専用なので。話し変わりますが、このFLAVIA、オフィスコーヒーとしては最高に美味しいッすね!!大手飲料メーカーに勤める友人も「あれは美味い!」と認めていました。なのでこれが味わえなくなってしまったのは少々痛手。いわゆる簡易ドリッパーであそこまで香り高いコーヒーはそうそう提供できないでしょう。

なので現在はおなじみ
BROOKSをオフィスに持参して、これを淹れています。まぁ、BROOKSは大好きですから充分FLAVIAの代わりになってくれています。先日試しに某大手のパッケージドリップを買ってみましたが全然ダメで、またしてもBROOKSの美味しさを再確認となりました。
・・・・とはいうものの、もう一つタンブラーがほしくなり(笑)、今いろいろ選別中。久々に
モンベルのサーモマグとか・・。オフィスでのほんのちょっとのアウトドア癒しはほしいですから(^^)