
最近家族の生活をかなり変えてくれているのは
iPad2。なんといっても一発起動でネットワークにつながるし、直感的な操作で自分のしたいことができるのだから、Windowsのような面倒くささを敬遠がちだった家族も毎日のようにかわるがわるで使ってくれています。iPhoneや携帯はパーソナルなものだから人に使わせるのに抵抗があっても、この
iPadはどういうわけか「誰かと一緒に使う」ということにすごく価値を感じますね。今TVコマーシャルなんかでマイクロソフトがそういう共有価値を強調した宣伝をしていますが、所詮その担い手のデバイスがワンタッチスタートにならない限り無理な話だと思います。テレビが茶の間の王座なのはボタン一発オンだからなのは確実。もちろんこのiPadには子供たちに完全無制限ではなく簡易パスワードやらネット制限などはしていますけど、しばらくはほぼ家族のなすがままに自由に使ってみて、ファミリーコミュニティツールとしてたくさん役割をみつけたいですね。ちなみに
回線は全て無線LAN環境、3Gはつながない設定にしてパケット代は払っていません。なので月々は本体分割¥2200のみ。
ところでこの専用
スマートカバー、
アキバのヒジョーーに怪しい店(笑)にて偶然見つけて¥1,780購入。絶対パチモンだと思っていましたがパッケージをじっくり見る限りホンモノ。実際に使ってみてパチモンらしきところはゼロ。市場実勢価格は3千円後半なのでえらく安い・・・やはり未だ懐疑的ですが・・・ここは信じるしかないですな(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17564576"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/17564576\/","__csrf_value":"3e2b391da3a9743a67451775698f161b4ff49de4ff6f063715cadc2047c99f7e93c7d0f792abe1e4b39c1397f6ef3ef6f962495084b63ea31e7c8512e708eca7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">