
大好きなラーメンネタをBLOGに書かない手はない!
仕事で六本木方面によったときのこと。見上げると「一蘭」の2文字。
そう以前15年以上前に福岡に出張した際に知ったラーメン店と同じ名だ。
最初に福岡でこの店に寄ったときは2人。それは当時何故か会員制をとっており、一見では入れなかったからだ。それで支店の若手に連れて行ってもらった。その当時は今のようなラーメンブームではなかったのでこのような形態はどちらかというとあまりいい印象ではなかった記憶。そしてそのときも今と同じ半個室になっていて、ビックリ仰天してしまった。
今ではこの半個室形式はそんなに珍しくはない。この仕切りがあるカウンターは「味集中カウンター」と呼ばれているそうだ。
さて六本木店も全く同じシステム。集中して食べたかって?もちろんです。
でもボクは「作り手」が見えるカウンターの方がむしろもっと集中できる。
だって一生懸命作っている姿を見たら、一生懸命無我夢中で食べたくなる。