
やっと来てくれました
4S。少々待ちましたがいいタイミングで購入(乗り換え)できました。現在アプリ、バンバンDL中です。実は4Sに乗り換えるきっかけになったのが11月末までのSoftbankの
アレコレキャンペーン。実際にはキャンペーンってナニかしら一年中やってるといえばやってるんですが・・(笑)。そのキャンペーンは
iPad2の同時購入実質0円キャンペーン。からくりとしてはiPadの本体料金分を月々還元するというものです。それに通信料も0円。が、これはだまされてはいけません。通信が100MB以下なら0円というだけで、実際3Gに繋がって「え~~と・・」なんて考えている間に100MBですな(笑)。まぁ、でも単体でそれぞれ購入するよりかはこの実質負担はかなりでかいです。

ところで、カバーはいろいろ出てはいますがちょうどホークス優勝セールということもあって
softbankセレクションから一つチョイス。
ジュエリーゴールドというデザインです。iPhone以外の僅かな選択肢の中にアンドロイドのAQUOSフォンがあって、THE PREMIUM SoftBank 009SHの中のプレシャスゴールドというのがすごくデザインがよくかなり気に入っていました。それにこれがすごく近いというのが選んだ理由です。これ、女子のだろ?・・・関係ない、関係ない(笑)。iPhoneのブラックだったら多分合わないかもしれません。ホワイトとの相性良し。

で、今回一番図に載ってしまったのが(笑)
ULTRA Wi-Fiです。契約してしまいました(笑)。というのは二つ目的があって、ひとつは
iPadを3Gを使わず、常にWi-Fiで接続するため。iPadくらいになってくると当然3G回線では下り回線速度に不満が出るし、動画などは全滅になる可能性もあります。Wi-Fiルーターを常時携帯して外に持ち運べばかなりそれが解消できます。それに自宅は無線LANを元々組んでいるので、このルーター無しでもWi-Fiが使えます。
ということはもしWi-Fiルーターを持ち出していても、家の中ではiPadは高速環境で使えるということです。その
持ち出したルータがiPhoneのそばにあればiPhoneまでもが高速回線下にいるわけなのでネットがほぼサクサク状態ということにもなります。
そしてもう一つの目的が
従来機器の屋外接続。
ノートPC2台にPSP、DS2、これらのオンライン化ができるのは滅茶苦茶便利になります。
そう、そう、Wi-Fiルータは一気に10台接続できますので、キャンプをご一緒してくれた皆様には洩れなく高速環境をご提供いたしますよ!・・・電波があれば(爆)
※softbankのWi-Fi電波環境はかなり怪しいですが(笑)、実はその電波がないところではなんとE-MBILEに自動接続して補完しているのだそうですよ。これかかなりありがたいですね。あまり公式にはいえないのかな。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17056817"
hx-vals='{"url":"https:\/\/samcamp.exblog.jp\/17056817\/","__csrf_value":"a36b3314e66301b001a3e67b57e0befd5518c2bf2f82f2f384d328fb0fea50bfe908e4b509a8e145962f3e183e3a155b949a0caa03015a7e5bee1a94dcf2cb95"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">