■■ 大原オートキャンピンそとぼうレポUP! ■■

■■ 大原オートキャンピンそとぼうレポUP! ■■_b0008655_21505298.jpg
すっかり間が開いてしまいましたが(笑)、2月の大原オートキャンプインそとぼうのレポートが完成しました。よろしければご覧になってください。
Sam-Home Sam-Campへ>>  
掲示板(携帯対応)にご感想いただけるとウレシイです!
Commented by まなちゃん at 2011-05-31 12:45 x
レポ、見させていただきました(*^▽^*)/

「しっぽり」という言葉が合いそうな男性同士のキャンプ。
シンプルな感じがとてもいいです(^O^)

おでんも2月だからとっても美味しそう(〃^∇^)o_彡☆
Commented by tomo0613 at 2011-05-31 21:20 x
レポ、今回も楽しく拝見させて頂きました。
会社から帰ってきて一杯やりつつ、samさんの新作レポートを拝見するのが無上の喜びであります。
2月のきりっとした空気感が伝わってきました。
 自分もsamさんの数々の写真に触発されて、小さなデジカメで色々写真を撮るのですが、まあ、しょっぱいデス!
 デジイチって、やっぱり世界が変わりますか?
Commented by フレンディ at 2011-06-03 16:29 x
遅くなりましたが拝見いたしました。

大原といえば上布施ばかりにお邪魔しておりましたが、こちらのキャンプ場もとてもいいですね!

海水浴を兼ねたキャンプは出来ます?
Commented by sammag at 2011-06-05 18:08
>まなちゃん
ありがとうございます。
しっぽり・・・・なんとなくわかるような(笑)
さすがに今はともかく冬場の、それも野外のおでんは最高です!
Commented by sammag at 2011-06-05 18:10
>tomo0613さん
いつもありがとうございます。
写真は今ではケータイでも素晴らしい性能を持っていますし、コンデジでも一眼に迫る機種もたくさん出てきましたね。
しかしやはりデジイチはその大きさからかカメラを持つ姿勢が違ってきます。写真を撮る気によりさせるというか。
Commented by sammag at 2011-06-05 18:15
>フレンディさん
ありがとうございます。
上布施ファンですものねー。
でもぜひこちらにもいらしてください。
海岸沿いの全く雰囲気の違うキャンプ場ですから。
海水浴場は歩いて5分。
場内に砂落としのシャワー(無料)もありますよ!
by sammag | 2011-05-30 21:53 | Trackback | Comments(6)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM