
そりゃもうキャンプじゃなくたってラーメンが好きなのですから、キャンプに行って食べれるときはそのロケーションに相まってまたこの上ない美味しさに感じます。前述の屋台のラーメンは例外ですけど、まずラーメンを野外で食べるって実はそうそうないことですからね。なので「キャンプでラーメンかよ~」ではなく、「キャンプでラーメンもいいね~」と思うことは今に及んでも変わりません。
一番消費したのはやっぱりマルタイ棒ラーメンかな。ソロでも一束ずつ使えるし、ファミリーでも調節しながら使えるし。実は棒ラーメン、車載してあります(爆)。あれ、案外知られてないのですが、冷やして食べても美味しい麺なんですよ。
最近はすごく本格的名店ラーメンも1食ごと買えたりします。そうじゃない定番をそのまま作ってもいいけど、どんどんアレンジしてキャンプオリジナルを楽しみたいですね。だって、キャンプラーメンは失敗が失敗にならない特権をもってますから(笑)。

キャンプでラーメン、SAMさんのキャンプレポで初めて知り、
目からうろこでした・・・そういうのもありなんだと^^;
何より楽チンだし、シンプルで美味しいですもんね~
我が家もGWのキャンプで棒冷やし中華、やろうと思います(笑





普通の即席ラーメンよりかさばらず便利ですよね!
持っていかないと不安ですもんww
そして帰りの道中でラーメン…
キャンプを始めてから、キャンプをしてなかった人生のラーメン消費数を上回りました(泣)