
一番プレーンな黒をはじめとして、レース付き、デニムやカラー、そして足首まで伸びた「トレンカ」と、バラエティは尽きないですね。このレギンスの台頭の背景には、足を細く見せることが出来る(黒色が引き締める効果)、短めのひらひらワンピに抵抗があった人もレギンスをかませば中を見られず安心(爆)、同じ理由でミニスカ、ショートパンツなどが抵抗なく着れるなど、便利な上におしゃれ上手に見えるわけですから流行らないわけはないです。


というか、どういうものなのかよく分かりませんでしたが、これで理解できました。
しかし何でもご存知でビックリ。


いろんな意見があるようですが、かっこから入ってもいいじゃないですか。きれいだし、かわいいし。目の保養。
私も好きです、きれいな女性(滝汗)。




細い足がそれ以上細くなっては・・だから太いほうが・・・滝汗!!!
山ガールの人は「山でスカートを履こう」から始まりましたね。
ファッションというのはいろいろな意味があって、ファンクションであったり、あるときは危険回避にまで役に立ったり・・。
オシャレは人類を救う(笑)
シェアトップのアツギでは社内でパンストの部署にいる女性が復権を願って「女子パンスト部」を作ったそうです(笑)
確かにラクが気を抜くことになってしまうのはありますよねー。だからこそ女性が気を抜かないように私は凝視します(爆)
どらえもんは男だから確かに無いかもしれませんが、どらみちゃんのはありますって!チョーかわいいの!!

ストッキングのアツギの話が出てますが、何を隠そう私の所は30年前から、アツギと取引をしています!
ストッキングを編む機械・染色する機械・成形する機械・包装する機械などの装置の部品やフレームを作って納めてました!
過去にはストッキングの販売機も!
生足の娘が増えたのでストッキング需要は激減・・・・・
アツギからの仕事も激減!?(滝汗)
SAMさん、欲しい商品があれば売店で買ってプレゼントしますよ~
下着もOKで~す!
たぶんこばさんが反応してくれるのだと思っておりました(笑)
ストッキングのシェアは圧倒的ですからね!
もちろんレギンスもかなりの数を売られていますが、必需品といわれたストッキングとは数が違いすぎますからねー。
まさに激減は滝汗でしょう。
以前、仕事の関係で福助さんからストッキング40足もらったことがあります。一応2足私がはきました(爆)
下着・・・T(爆)・・・・滝紐!!!!!