■■ 奥秩父オートキャンプ場鈴加園レポUP! ■■

■■ 奥秩父オートキャンプ場鈴加園レポUP! ■■_b0008655_22553629.jpg
ひらたけさんとのデュオキャンプで、奥秩父オートキャンプ場鈴加園へ行ってきました。荒川の渓流のとてもいいロケーションと、石器焼きという珍しい食事を提供する古くからのキャンプ場です。よろしければご覧ください。
Sam-Home Sam-Campへ>>  
掲示板にご感想いただけるとウレシイです!
※掲示板への書き込みが一部ブロックされるようですのでブログコメント欄もお使いください

Tracked from 記録と、記憶のアルバム/.. at 2010-09-13 10:47
タイトル : ◆奥秩父鈴加園 ~OLYMPUS PEN EE(1961)
OLYMPUS PEN EEでの初撮りです。固定焦点、固定シャッタースピード、自動露出、いわば操作不要のこのカメラ、天候に恵まれた初夏の奥秩父のキャンプ場の自然をどう描写するのか試してみました。 ◆CAMERA : OLYMPUS PEN EE(1961) ◆LENS : D Zuiko 28mm F3.5 ◆FILM : KODAK GOLD 100 場所が場所だけに、日差しがきつい時間帯ではかなりのコントラストがあるのに、とてもうまくカッチリ拾ってくれ...... more
Commented by なすび at 2010-08-22 23:39 x
今朝一番に見させていただきました。
毎回同じ感想になってしまいますが、写真に魅せられてしまいました。もしかしたら実際のキャンプ場より何割か増しではないかと思っています。
石器焼き、とても美味しそうです。
Commented by ssファミリー at 2010-08-23 13:06 x
拝見しました。今週末水遊びが出来るキャンプ場がどこかないか迷っていたので、家族と相談した上ここに決めようと思います。石焼きも食べて帰りたいです。情報助かりました。
Commented by ひらたけ at 2010-08-23 23:01 x
ね!SAMさん!(爆)
ぼくたちにも色んな楽しみ方が出来る余裕ができてきたかな?
Commented by たく at 2010-08-24 00:31 x
大人のキャンプとはこういうものなねですね。
キャンプが育む友情に感動しました。
Commented by 桜並木 at 2010-08-24 18:15 x
いいですね、キャンプでの互いを知り尽くした友人同士の余裕がきれいな写真を通して感じます。
リベンジの理由は分かりませんが、果されたようで何より。
by sammag | 2010-08-24 00:53 | Trackback(1) | Comments(5)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30