SAMの全国食べある記

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17361050.jpg
千葉みなとの辺鄙な場所(笑)に海を見渡せる洒落たレストランがあります、それがオーシャンテーブル。そのビュッフェランチの質と内容が大人気で連日大行列。ウチの奥さんもご他聞に漏れず主婦仲間と行って来てその評判を味わってきたそうです。で、早速「行こ、行こ」となって家族で出かけてきました。



◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17373397.jpg
なんとも大げさな(笑)、いや重厚な建物ですな

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17381080.jpg
眼前は海、ロケーションもいいので、むしろ回りにごちゃごちゃ無い分隠れ家的にウケてるのかもしれません。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17391865.jpg
店内も派手派手。こりゃ昼間は有閑主婦、夜は遊び族に最適な造り。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17395294.jpg
さて待つこと30分(これでも早いほうらしい)案内されたのは2階。では早速一皿めを。種類が豊富ですべてプチポーション。これならかなりの種類を食べれそうです。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17401962.jpg
サラダも思った以上にバラエティがあります。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17403651.jpg
パンとスープのコーナー。パンもみな一口大。ただスープが2種類(この日はポトフとポタージュ)というのが淋しいかな。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17411611.jpg
プリモピアット(笑)。ローストビーフ、海老とホタテのジュレ、クリームソースの春巻き、丸々ポテト、口直し用にゴマ団子とプチガトー。それにポトフ。どれもなかなか洗練された味ですな。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17414943.jpg
セコンドピアット。ちょっと主食っぽいのをここで。カモのローストオレンジ添え。カプレーゼ、えびピラフ、レモンソースの若鶏から揚げ、ポテト、そしてビーフシチュー。写ってませんけどサラダ2種とパン2種。ビーフシチューがめちゃうまだったのでお代わりしちゃいました。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17423592.jpg
3皿目、お好みサンドイッチ、なすのえび詰め、エビチリ、とろろ抹茶そば、クロアッサン、ポトフお代わり。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17431855.jpg
フルーツの盛り合わせで少し休憩。飲み物もすでに3種類。この辺まで1時間半、腹の具合が相当きてます(笑)

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17434795.jpg
気を取り直して4皿目はパスタ。2種類ありましたがボロネーゼを。もう食えん!!

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17442629.jpg
しばし休んでからデザートへ突進。これがまた種類が豊富でめちゃくちゃ迷います。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17445417.jpg
デザート一皿め。ガトーショコラ、イチゴショート、ゴマプリン、ゴマ団子、紅茶のゼリー、ミルフィーユ。エスプレッソとともに。完全に倒れそうです(爆)

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17452636.jpg
デザート2皿目、ここからは無我の境地(笑)。イチジクのムース、レアチーズケーキ、イチゴの練乳包み、黄粉もち、さらにジェラートを3種注文(ピスタチオ、ハワイアンパラダイス、プレミアムバニラ)ジャスミンティーを飲みながら。

◆Ocean table ハイレベルランチ・デザートバイキング滝食!!_b0008655_17455659.jpg
結局、料理は22種25品。デザート14品、計39品を食しました・・・完全に目が回ってます・・・滝汗!!!。ギャル曽根の気が知れんわ(爆)。それでもおそらくここで提供されている品数の半分にも満たないと思います。これでまずかったら二度と来ませんが、どれも質が高く、またありふれた味付けではなく(エビチリなんてどこにでもありそうな定番もこの店流のアレンジが施されていました)、盛り付けも洗練されていて、これなら¥1800はお値打ち価格といえましょう。それでいデザートがあれだけ充実しているのですから。時間は混雑時は入れ替えで2時間となっているようですが、1時過ぎて回転が止まりはじめるとめいっぱいの5時まで居て大丈夫なようです。
私もけっこう食べるほうだと思いますけど、回りの奥様方の山盛りデザートにはびっくり。それで居ておしゃべりの話題はダイエットとかだから・・(爆)

Commented by ゆずはるママ at 2010-03-30 19:31
どの料理も、見るからにおいしそうで(人´∀`)
これで、1800円なら文句なしです!しかも、39品でも、提供数の半分にも満たないって…。すごい種類が豊富なのですね!今年は、夏に結婚10年目を迎えます。ここで、たらふく食べたいです!( *´艸`)
Commented by mmmc at 2010-04-20 19:02
これはすごい。
特にデザートは目を見張るばかり。
甘い物好きにはたまらないですね。
それにメニューもありがちなカレーとスパゲティ(パスタなんていうのではなく)でごまかされないフレンチや中華まで。
自宅から1時間くらいなので行ってみようかな。
Commented by at 2010-04-20 21:41
えーーー!すごーーーい。
お店もおしゃれな感じだし、海に面してるなら素敵な風景でしょうし。
調べてみたら飲み物も込みということなら、この内容大満足するに間違いないです。
お友達誘って行ってみようかな!
Commented by なお at 2010-04-20 23:34
知らなかった!!

奥さんに教えてやろうと思います。有閑主婦まっしぐらですから(爆)
Commented by 子トラ at 2010-04-21 07:27
食べまくりましたね~。
窓際なんかはロケーションの方もさぞや素晴らしいのでしょう。
好きなものを好きなだけ食べられるのがいいと思いますが、
私の場合、欲張って目に入った他の店と違うものは全部食べたくなると思います。(笑)
GW中は待ち時間も大変なことになりそうですね。
Commented by いっち~ at 2010-04-21 08:52
食後の腹の写真希望~!

ホントはこれにプリンの皿が数皿あるはずヽ(-_-;)

Commented by バリスタ at 2010-04-21 09:20
提供される料理もさることながら、SAMさんの食べられた品数に驚愕(@_@;)

倍くらい元とったのでは!
Commented by ジェット天秤 at 2010-04-21 09:44
育ち盛りの子供を持つ親としてはとてもよい情報です。

上の子2人を連れていってこようかな~

一番食べるのは親だったりして(笑)
Commented by TEN at 2010-04-21 12:16
千葉みなと、いいとこありますねえ~
すごいおいしそうです。
不惑になったのに、バイキング(食べ放題)にはすごく弱い・・
それにしても食べましたね。
プリンはなかったのですか!?
プリン・・・
Commented by ハムリンズ at 2010-04-21 14:19
ココ、ケーブルTVで見たことがあります。

¥1800ですか??
これはカミさん連れて私も行ってみたいです!
Commented by あにぃ at 2010-04-21 16:43
おいらも行ってみたいです^^
Googleマップで場所検索したら・・・・さら地でした(T.T)
Commented by sammag at 2010-04-21 21:43
>ゆずはるママさん
パーティーも受け付けてますし、多分言えば半個室のほうも取れるのではないかと・・・。
Commented by sammag at 2010-04-21 21:43
>mmmcさん
正直、料理を半分にして、デザートを3倍にしたほうが価値あるかもしれません。
カレーとかもあるんですが、食べた息子に言わせるとありがちなカレーではないと言っていました。
Commented by sammag at 2010-04-21 21:43
>葵さん
この日は天気が悪かったですが、海のまん前のテラスの食事も出来ますよ~
お友達といかがですか?
Commented by sammag at 2010-04-21 21:43
>なおさん
さすがに知らなかった・・・奥様は知っていたので?(笑)
Commented by sammag at 2010-04-21 21:43
>いっち~
見せてもいいけど鈴鹿の130Rみたいなものしか見れないよ(爆)
プリン・・・本当に1個だけ!!ホント!!
Commented by sammag at 2010-04-21 21:44
>バリスタさん
いやー、周りの女性も驚くべき品数食べていたのでたまげました。
Commented by sammag at 2010-04-21 21:44
>ジェットさん
ぜひ遊びがてらいらしてみてください。
当然お子様料金の設定もあったはず。
食材はもしかしてジェット商店??(爆)
Commented by sammag at 2010-04-21 21:44
>TENさん
ちばみなとはタワーと玉姫殿(笑)以外何もない印象なので、ちょっと見直しました。
プリンはご覧のとおり1個だけ!ホント!
Commented by sammag at 2010-04-21 21:44
>ハムリンズさん
そうですかー!その辺も影響あって口コミが増えてるのかも。
ぜひお出かけください!
Commented by sammag at 2010-04-21 22:41
>子トラさん
順番狂ってしまいました!
早めに入ってしまうと2時間の制限をくらってしまいますが、1時ころに入れば5時まで大丈夫で、4時間海を見ながら食事にデザートならかなりパフォーマンスあると思います!
Commented by sammag at 2010-04-21 22:41
>あにぃさん
周りは更地か駐車場なので、更新前はまさに更地だったのでしょうね。
まさか夢だったとか(笑)
by sammag | 2010-04-21 00:35 | SAMの全国食べある記 | Trackback | Comments(22)

人生は旅。旅は人生。キャンプ・食・星・ネコ・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・日本オートキャンプ協会公認コーディネーター/講師・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM