買うものは二つ。100均ショップのライターとケータイストップ。ライターは元々ストラップ(紐)付きのが売っているのでそれを購入。そうしないとストラップをくっつけられませんので。そしてストラップは伸縮自在のカールストラップ。長いのと短いのとありますので短いほうがいいですね。あとはご覧のとおりバーナーのどこかに装着するだけ。現在私の所持してるものではUS-DとUS-1800にこれを取り付けています。US-Dは完全にイグナイターが壊れてしまった(壊してしまった)ので常用。1800はたまに着かないときのみ。これで、「ライターどこだっけ?」ということがなくなりました。でも、一番いいのはちゃんと修理に出すことですね(笑)
ぜひ真似させていただきます。
やはりお互いに反省しないといけませんね。(滝汗)
持って行かないのではなく・・・しまい忘れ(爆)
昔は主人がタバコをすっていたのでライターは必ず持っていたのですが・・・今は家でも探す始末(汗)
最後は仏壇用を拝借・・・って感じです
この方法早速採用させていただきま~す^0^
100円ライターも1回使ったらもうどこかになんてしょっちゅう。
こういうように何かにくくりつけておく方法をもっと応用したらそれが解消するような気がしました。
ヒント、ありがとうございます。
たいしたことないけど(^^;;;
まずどこにしまったかを思い出すのに一苦労しますよねー(笑)
私も20頃タバコがんがん吸って、タバコそのもの、ライターもみんななくしまくってました・・・それで禁煙したんですけど(笑)
仏壇用・・・本当はジョークでそれをつけようかと・・
それは無理でしょう~
私も持っていくことさえ忘れるので、ついいろいろなものを持って行き過ぎちゃいます。効率悪いですね(笑)