■■ あぶくまフォレスターズビレッジ・コビットのレポ公開中! ■■

■■ あぶくまフォレスターズビレッジ・コビットのレポ公開中! ■■_b0008655_755670.jpg
シルバーウィークに福島のあぶコビ&スパハワイアンズへ出かけてきたれポートです。どうぞお時間でもありましたらご覧になってみてください。(時間帯、または回線のスピードにより画像の一部が表示されない場合があります。ご迷惑おかけします
Sam-Home Sam-Campへ>>  ★掲示板にご感想いただけるとウレシイです!
※掲示板への書き込みが一部ブロックされるようですのでブログコメント欄もお使いください
Commented by mmmmc at 2009-09-27 07:32
レポ拝見しました。
写真の一つ一つがアートで、そういう自然にあふれたキャンプ場、すごく魅力的です。
初心者の自分にはまだまだこちらにうかがえないけど、来年の夏休みとか行ってみたくなりました。
ハワイアンズの混みかたは半端ないですね。でもせっかくだから福島行くなら寄ってみたい気がします。
情報、ありがとうございました。
Commented by at 2009-09-27 08:44
拝見いたしました!

お二人の管理人さんのキャンプ場への愛情が感じられます。
それに遠くから足を運ぶその人柄も。。。。。。。

スパ、大変でしたね。でも結果大満足だったようでよかったです。
Commented by ヒロカズ at 2009-09-27 16:44
レポ見ました。
またまた参考になることばかり。
いつも豪華な食事ばかりされてると思い込んでいましたが、意外や意外買ってきたパンやお茶漬けとは。
強弱つけて有効に時間をつかうこと、勉強になりました。
Commented by たべchan at 2009-09-27 19:49
レポ拝見しました!
SAMさんのレポにはいつも『自然の素晴らしさ』『人と人との繋がりの素晴らしさ』がいっぱい詰まっていて、温かい気持ちにさせてもらえます。そして『早くまたキャンプしたい!』そんな気持ちになります!次のレポも楽しみにしていますね!自分も行ったような気持ちになれますし、キャンプの楽しさのおすそ分けをいただけますから!
Commented by さんちゃん at 2009-09-27 22:10
星空もとてもすてきではありますが、できればスパハワイアンズの詳細レポが(笑)
新しい感じのキャンプ場ですね。これからの可能性がたくさんありそうだし。
Commented by タイチ at 2009-09-28 00:10
445枚にも及ぶ画像の長編レポ。
おつかれさまでした。
しかと拝見させていただきましたデス。
と言う事は、今回1000枚近く撮られましたね??
Commented by ゆずはるママ at 2009-09-28 01:28
あぶくまレポ拝見しました。なんという星の数。サイトもゆったりしていてとても素敵なキャンプ場ですね(´∀`) とても参考になりました。我が家は、北軽井沢に変えて久留里のホーリーウッズにてキャンプをする予定としました。来年には、県外へキャンプに行けるようになるとよいです。その時には、あぶくまレポのキャンプ場も候補に入ることでしょう!
Commented by バリスタ at 2009-09-28 17:17
ハンパない星空ですね。
山の斜面のロケーションにオーナーさんの数々のこだわり、遠さのハンデを感じさせないキャンプ場に思えました。
キャンプ場のパンフレットのようなレポでした。
Commented by sammag at 2009-09-28 21:05
>mmmcさn
ご覧いただきありがとうございます。
ここのたかちゃん、のんちゃんはしっかりサポートしてくれるのでキャンプの際は安心ですよn(^-^)
ハワイアンズ、たしかにあの渋滞は閉口しますが、行ったらその面白さがに魅了されます(^o^)/^
Commented by sammag at 2009-09-28 21:05
>葵さん
そうなんです、二人の作った「作品」・・まだ途中でしょうけど。
スパ、行く価値ありです\(~○~)♪♭/
Commented by sammag at 2009-09-28 21:06
>ヒロカズさん
食事は決していつも凝ったものは作りません。むしろ少ないくらいです。いい加減なんです、むしろ(笑)
その辺はお気軽に\(^0^)
Commented by sammag at 2009-09-28 21:06
>たべchan
その節は大変お世話になりました(^ O ^)┘
そんなにお褒めいただくむずかゆいです(笑)
これからもたいしたレポートではありませんがお付き合いよろしくお願いいたします(=^ △ ^=)┘"
Commented by sammag at 2009-09-28 21:06
>さんちゃん
それはちょっと・・・(笑)
人気のキャンプ場の管理から、やや不利な場所の可能性・・・大きな可能性があると思います!
Commented by sammag at 2009-09-28 21:06
>タイチさん
逆によく数えましたね(笑)
1000枚は今や少ないほうとなりましたデス(爆)
Commented by sammag at 2009-09-28 21:06
>ゆずはるママさん
すごい星の数です!実際には肉眼で見れるよりカメラが多く写していますけど、やはりその場にいたほうが奥深い感動します。
ホウリーならこれからの季節もとてもステキですよv(^o^)v
楽しんでください!そう、ホウリーキャンドルも!
Commented by sammag at 2009-09-28 21:06
>バリスタさん
すごい数でしょ!
あの二人がどうしてここを選んだか、なんだか少しずつ分かってきたような気がします(^ △ ^)ノ"
Commented by フレンディ at 2009-09-28 21:57
うん決めました!行きます、あぶコビ。
3つのレポを見てもう実際に見てみないと。
けっこう寒さには強いので雪さえ降らなければOKなので、11月に行こうと思います。うん行きます。
Commented by sammag at 2009-09-29 16:02
>フレンディさん
決めましたか!!(^ ▽ ^)/
それはなによりm(^-^)m
11月、どんな感じなのか興味あります。
ぜひ教えてくださいね(^-^)┘^^^^^
by sammag | 2009-09-29 00:05 | Comments(18)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JAC公認コーディネーター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM