食べある記

竹岡式の流れを汲む「つち家」のしょう油ラーメン

竹岡式の流れを汲む「つち家」のしょう油ラーメン_b0008655_2023484.jpg
今週は連休と言うこともあり(笑)、最近やっと千葉県民らしい自覚も出てきたので(爆)、千葉のラーメンを連載してご紹介いたします。まずは房総に根付いた他県には例を見ない「竹岡式」の流れを汲むラーメンです。



特徴としては生醤油のままかと思うような真っ黒なスープ。そして「やくみ」と称するたまねぎみじん切り。本当の竹岡の元祖「うめ家」ではなんとスープはタレのお湯割り、麺にいたっては乾麺という超異端児。そこから派生していく中、濃いスープとやくみだけを残しノーマル?なラーメンとして内房へ広がって言ったようです。
竹岡式の流れを汲む「つち家」のしょう油ラーメン_b0008655_2023422.jpg
つち家」のこの真っ黒なスープ、それはそれは想像通りしょっぱい(笑)。家へ勝手から大変。実はこのお店、ゆで卵がバスケットに入っていて無料。それをスープに入れた途端に煮玉子になってしまうほど(爆)。しかしこれがなぜか病み付きになってしまいます。その病み付き度を増すのが”やくみ”のたまねぎ。増量も出来ます。このラーメン、初めて食べる方は拒絶反応間違いなし(笑)。でも、半年くらいすると急にまた食べたくはずですよーーん。
Commented by ジェット天秤 at 2009-09-19 00:29 x
なんとも偶然です。

先日友人と竹岡ラーメンの話をしていたところです。

松戸に新しく竹岡式ラーメン店が出来たそうで今度行こうと話してました。

昔は釣の帰りに木更津辺りで食べてました・・・

その店だけかわかりませんが当時の竹岡式ラーメンは出汁はどんぶりに魚粉を入れお湯を注ぎ生醤油だけ・・・でした(笑)

もちろん麺は乾麺でしたけどなんとなく美味不味い感じが堪らなく空きっ腹にはおいしく感じました。

不思議なもので半年ぐらいするとまた食べたくなるんですよね(爆)
Commented by なお at 2009-09-22 15:03 x
このブログを拝見してけっこうラーメン店を参考にしていますので楽しみです。
真っ黒なスープは見た目でも辛そう。
タマネギのみじん切りを薬味にするのは家で食べるラーメンに応用できそうです。
Commented by いっち~ at 2009-09-22 17:00 x
初めて九州から上京した時に見たうどんを思い出しました!
見るからにしょっぱそうですね(苦笑)
卵10個食べてもよい?(爆)

竹岡式?はじめて聞きました。千葉では有名なのですか?
オ〇ノ式なら昔聞いたことが・・・(爆)こりゃ、失礼しました(^^;

私の半年くらいすると急にまた食べたくなるラーメンはカルボナーラみたいなこってり感の「天下一品」です(笑)

Commented by cozy at 2009-09-22 17:39 x
私の田舎は広島で、尾道のほうではこういう黒いスープではありますけどそんなにはしょっぱくなく、あっさりしていて美味しいラーメンがあります。
たまねぎを乗せるのは千葉だけの風習なのかもしれませんね。
Commented by みやちゃん at 2009-09-23 11:12 x
20年位前、私が職場の上司と外回りに出かけた時、『うまいラーメン屋があるんだよ』で、連れて行かれたのが竹岡式の店 はじめて見る真っ黒なしょうゆスープにびっくり 細かく刻まれたメンマや玉ねぎはスープにつかると即座に真っ黒!最初はインパクトありすぎて、おいしいとは思えませんでしたが、時間がたつとまた行きたくなるそんな味です。今では一ヶ月に1度は行かなきゃダメな体になっています(爆)
Commented by sammag at 2009-09-23 15:20
>ジェットさん
本当ですか!?
その松戸の店は「松乃屋」ですね!
屋号がいかにもです。ぜひ行ってみたい!!

そうかぁ、ジェットさんは何といっても釣り師だから海沿いのお店は熟知されているのですね。
乾麺というのがまた不思議ですよねー。
Commented by sammag at 2009-09-23 15:20
>なおさん
こんなブログで恐縮です(笑)
辛いですよー。1日は水なしではいられません。
たまねぎみじん切りは入れてみると面白いかも!
Commented by sammag at 2009-09-23 15:21
>いっち~
そうですよねー。関東のうどんつゆは真っ黒。
私もどちらかというと西のつゆのが好きです。
ゆで卵10個・・ま、家族合わせれば(爆)

竹岡式は千葉でも一部の人にしか知られないのでマイナーですが、ラーメンブームで注目浴びてますね。
天下一品・・・京都の大御所ですな!
Commented by sammag at 2009-09-23 15:21
>cozyさん
尾道ラーメンもおいしいですね!!
たまねぎを乗せるのはたしかに他ではないかも・・・
Commented by sammag at 2009-09-23 15:21
>みやちゃん
そのお店、「みまつ」「富士屋」とか言う名前でなかったですか?
たしかにこれがおいしいのかって?最初は思いますよね。
竹岡中毒・・・そういうにもあるんですね(笑)
by sammag | 2009-09-22 00:23 | 食べある記 | Trackback | Comments(10)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM