私のお気に入り★

PHOTO IS ・・・

PHOTO IS ・・・_b0008655_22452230.jpg仕事場の行き来に東京ミッドタウンがあるので、仕事帰りにたまに覗くのが「FUJI PHOTO SQUARE」。無料で観れる写真展が常時開放されています。年間のテーマに「PHOTO IS…」というのがあって数週間で…の部分が入れ替わります。
最近観れたのが「PHOTO IS “小学生の眼”」で、とにかくびっくりしました。




PHOTO IS ・・・_b0008655_22452223.jpg
カメラの種類や技術とか全然理屈ではなく、まさに視点の力というものに大変触発されました。また被写体との向き合い方か自然で、テクニックに踊らされる邪念が見えません。それでいて風景・人物の向こう側に見える研ぎ澄まされた鋭敏な感性にはため息が出てしまいました。一写入魂。人に伝える力を持つ写真は題材に拘らず吹き出るような感情が内因されているのですね。
その他個人展、作品展が随時行われていて、様々な写真が飾られていますが、特に感心するのが「出力」の精度の高さ。そりゃそうですね、フィルムメーカーなんですから(笑)。

PHOTO IS ・・・_b0008655_22452271.jpgところでここには富士フィルムのミュージアムもあって懐かしい蔵亀の面々もたくさん展示されています。これはフジペット。なんだかザクみたいな感じですね(笑)。この時代にこんな近未来的デザインがあったなんてオドロキ。

PHOTO IS ・・・_b0008655_22452263.jpgこちらは私の愛用機の一つフジカ35M。自分の愛用機が展示対象になっているなんてなんだか嬉しいものです。

これからもたまに覗いては多くのことをここで感じてみたいです。写真はまず自由だということから。

※上記の写真は、館内の撮影可能な場所のみで、ケータイにて撮影したものです。
Commented by cozy at 2009-06-01 23:28 x
とにかくデジイチ初心者の自分にとって、撮る事はもちろん多くの写真を見ることも今は楽しく、すごく勉強になります。
写真展はまだ見たことがありませんが、写真雑誌など眺めていると心を掴まれる写真が多くすごい刺激です。

しかしこここそ沼のような場所ですね(笑)
Commented by バリスタ at 2009-06-02 06:49 x
おはようございます。

フジペットおもしろいですね。確かにメカニカルなかんじでもあり、おもちゃっぽくもあり、で。

何かテーマに合うことがあれば投稿してみてはいかがですか?
Commented by さんちゃん at 2009-06-02 14:20 x
先日軽い山歩きをした時、私がバシバシ撮った何枚の写真よりも、子供が撮った2、3枚のがずっときれいでした。純粋な目にはやはり敵わないな、と。
くやしいです!(笑)
Commented by スキッパー at 2009-06-02 15:55 x
もしかして、ここ両日は「写真の日」を意識してのアップでしたか??
Commented by sammag at 2009-06-03 20:21
>cozyさん
私も最初はあまり見なかったのですが、やはり見て刺激を受けるというのは大きいです。
沼仲間が全国にいる輪を感じました(笑)
Commented by sammag at 2009-06-03 20:26
>バリスタさん
フジペット、ホント欲しいです!
投稿ですか・・・・んーーーん無理でしょう(笑)
Commented by sammag at 2009-06-03 20:27
>さんちゃん
そういうもんなんですよねー。
我が家もそうです。いい加減のようで実は集中力があるんですよね。
Commented by sammag at 2009-06-03 20:28
>スキッパーさん
いや、そうではないんですが、実はそういう日なのでしたね!!
by sammag | 2009-06-02 00:45 | 私のお気に入り★ | Trackback | Comments(8)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM