食べある記

◆博多屋台らーめんバリうま 「針金 ⇒ ずんだれ」

◆博多屋台らーめんバリうま 「針金 ⇒ ずんだれ」_b0008655_2002163.jpg九州系のラーメンを頼むときは最近決まって麺の固さは「バリかた」。しかしその上「針金」があると聞いてはいたもののさすがにずっとそれを頼むことが出来ず・・。で、ここ「バリうま」で針金を試してみました。





◆博多屋台らーめんバリうま 「針金 ⇒ ずんだれ」_b0008655_2013524.jpgそうなんです、ここに書いてあるとおり「針金 - バリかた - 普通 - やわ - ずんだれ」と書いてくれているので気軽にどれでも頼めます。まずは目的の「針金」。頼んでから出てくるまでわずか1分。ご覧になってわかりますかね、麺が一部立ってます(爆)。さて、実食・・・・まずい!(爆)。キャンプのとき沸いてないお湯でカップヌードルを作ってしまったような感触(爆)。ところが・・・これが慣れるとなんだか気持ちよくなって・・・。基本九州系の細麺であれば針金といえども少しずつ火が通りこなれてきます。とはいってもそんなに麺の量がないのも常。


◆博多屋台らーめんバリうま 「針金 ⇒ ずんだれ」_b0008655_202412.jpgそこでもうすでに最初から考えていた替え玉へ。今度はそれこそ頼んだことも見たこともない「ずんだれ」を挑戦。麺をゆでるだけで3分。出てきた様子は普通の麺。麺を投入して無くなった具の代わりとして紅しょうがと高菜をたっぷり。さて実食。これは!!!・・・ソーメンだ(爆)。針金はバリかたから想像できましたが、しかしこの「ずんだれ」には驚きました。ラーメンにソーメンに入れたことを考えたことなかったですからねー(笑)。でもこれが病み付きになる人もいるんでしょうなぁ。

さて、「博多屋台らーめんバリうま」は「屋台」と名づけているだけあって、あながちテキトーにつけたわけそうではなく、実際の博多の屋台に近いものがあります。関東では九州=とんこつ=濃厚のイメージが定着してますけど、こと博多に関して言えば意外にも薄めで、久留米、熊本のものとはちょっと違います。なのでややもしかすると物足りなさを感じるかも知れませんけど、あえてその部分を守っているのはなかなかやるなぁ、と感じさせてくれます。
そういえば以前博多によく出張していた頃、九州の支店の社員に「針金の上の”なま”ちゅうのもあるんよ」と聞かされたことがあります。なまって生?・・・確かめたいような確かめてみたくないような・・(笑)
Commented by ISAO at 2009-05-17 22:02 x
SAMさん 禁断の面を頼んじゃいましたね。
ずんだれ・・・どちらかといえば「バリやわ」の方が、九州人はぴんと来るかも。
でも、頼む人は、まずいないだろうな・・・ラーメン好きな人は。

バリ硬は、その店のお店の麺湯での能力が分かります。
お湯の温度、麺の湯切、茹で具合。これを、客に旨いと思わせて一人前。同じスープ、同じ麺でも、 麺茹での差で、同じラーメンが素人客に旨いともまずいとも、感じさせることの出来る、最後の切り札です。

九州ラーメンは、細い分時間と、注文の仕方で良くも悪くもなる・・・客の頼み方でも差が出るラーメンですよね。

久しぶりに、ラーメンネタに食いついちゃった。(笑)
Commented by ISAO at 2009-05-17 22:02 x
追伸

で、針金の上に「粉落とし」、「湯気通し」ってのもありますよ。

粉落としは、そのまんま麺の粉を落としただけで、なまのまんま。
湯気と押は、お湯につけずに湯気の中を通しただけ。

ほとんど、マニアックな世界ですが・・・(笑)。

バリ硬を麺が延びないうちに、替え玉・・・これを2回くらい。
これが、とんこつラーメンの基本形です。(笑)

手際の悪い店は、バリ硬で最初に出たラーメンの麺と、替え玉で食管が異なってきますから、そういう店は1回目と2回目で麺の頼み方を変えるのも手です。

Commented by りき at 2009-05-17 23:40 x
博多屋台らーめん!嗅ぎつけて参りました。
しかし、やはり、↑上のお方が先に、嗅ぎつけていましたね(笑)

この度も、良いラーメン情報有難うございました。
千葉県民、一年生の私ですので、大変勉強になります。
是非、足をはこんでみたいお店、候補です。
Commented by 球ちゃん at 2009-05-18 10:48 x
こんにちは!

学生の時まで福岡に住んでましたが、当時はかためんしか言いませんでしたね~。たぶんバリかた以上はここ10年程度じゃないでしょうか。

最近はふつう→かためん→バリかた→ハリガネが多いみたいです。

ハリガネでも普通麺は立たないと思いますよ(笑)

SAMさんもお気づきかもしれませんが、豚骨ラーメンの店は硬さが選べる店では、最初の一杯目は、自分の好みの硬さよりひとつ上の硬さを選んだ方がいいと思います。
特にお客が多い繁盛店や、まとめて注文をとって作るラーメン屋では、出てくる間に麺が延びてしまっている店が非常に多いです。

そういった意味では替玉が、通常各店の店主が考えている硬さだ思います。

そうめんで思い出しましたが、しゃぶしゃぶのシメに別鍋で1分程茹でたそうめんをしゃぶ鍋に入れお好みの硬さで食すと美味しいですよ!
器に塩、コショウ、しゃぶしゃぶで出たお湯でスープを作り食べます。
お好みで万能ねぎ、味ポンなどを加えて御好きにどうぞ!
是非お試しあれ~(^^)

Commented by なお at 2009-05-18 18:49 x
ずんだれ!知りませんでした。
意味を調べて納得です。
食べてみたいですねー。
Commented by バリスタ at 2009-05-18 20:26 x
なんか親しみを感じます(笑)

いつも普通しか頼まないので思い切って針金たのんでみたいですね。
しかし、はっきりまずいと言われては、こまった(笑)
Commented by みやちゃん at 2009-05-18 22:12 x
すごい奥深い話ばかりですね~
自分は九州系のラーメンは苦手というか、美味しい店に出会っていないといったところです。
最近健康診断で血液ガタガタと判明して大好きなラーメンを控えているところです(笑)
Commented by さんちゃん at 2009-05-19 09:18 x
おはようございます。

有名過ぎて面白くありませんが一風堂が好きです。
ラーメンは必ず麺硬め!
Commented by sammag at 2009-05-19 22:31
>ISAOさん
禁断ですか・・・やはり。
バリやわ、これは私たちにも分かりやすいですね。
ISAOさんは相当な麺ツウでいらっしゃいますねー。
正直ラーメンは大変デリケートで、それをうまく提供できるか出来ないか、ここにプロのしっかりとした技術と勘があると思います。そういう意味では麺の硬さを変えたときにスープにも手を加える店はすごいなぁと思います。
「粉落とし」って聞いたことありますなぁ。
私は博多では「替え屋台」というのをやって(爆)4件くらい回ります(笑)
Commented by sammag at 2009-05-19 22:31
>りきさん
千葉県にもいい博多ラーメンの店が多く出来ましたからねー。
ここは映画館の脇なので、そちらとセットでどうぞ!
Commented by sammag at 2009-05-19 22:31
>球ちゃん
どうもです!
なるほどー。もしかすると一部で言われていた隠語だったのかもしれませんね。それがラーメンブームの折、表に出てきたとか。
麺が立つ・・(笑)
アドバイスありがとうございます。大体そういう感じで頼んでいたので安心しました。
ソーメンの美味しいレシピ、ありがとうございます。
ソーメンチャンプルーもいけますよー。
Commented by sammag at 2009-05-19 22:31
>なおさん
意味を調べると「なるほどー」とおもいますよね。
Commented by sammag at 2009-05-19 22:32
>バリカタさん(爆)
せっかく選べるのだったらチャレンジぜひしてみてください!
Commented by sammag at 2009-05-19 22:32
>さんちゃん
私が初めて九州で食べたラーメンが20年前の一風堂。まだまだ有名店ではありませんでしたが、ここまで進出するとは思いませんでした。
by sammag | 2009-05-20 00:59 | 食べある記 | Trackback | Comments(14)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31