Myfam♪log

◆ママのプチ陶芸ギャラリー

◆ママのプチ陶芸ギャラリー_b0008655_20455994.jpgウチの奥さんが細々と数年かけてやってきたのが陶芸。市で行っていた公民館での簡単なものですが、一応今月で卒業です。月中には同期生同士の作品を市民ギャラリーで展示会を行うということ。けっして上手ではありませんが少しずつですが「味わい」が出てきました。



陶芸は精神を落ち着けるにはとても役に立つそうで深い悩みを抱えた人が陶芸によって救われたという話は少なくありません。別にウチの奥さんに深い悩みを抱えさせてはいないととりあえず思いますけど?(笑)、日常のストレスを発散させるにはとてもよかったようです。
何よりもクリエイティブなことが嫌いな奥さんが「何かを作る」気になったことに当初私が戸惑いました。B型なので深い考えはないのでしょうけど(爆)
さて、その一部を本人には内緒で(笑)ここをウェブギャラリーとして展示いたします。作品は相当数ありますので一番最近作ったものを数点ご紹介します。

◆ママのプチ陶芸ギャラリー_b0008655_20473924.jpg
小皿と小さな壺。大好きな梅干を入れるらしいです。
◆ママのプチ陶芸ギャラリー_b0008655_2051073.jpg
これ、なんだかよく分からないですけど(笑)、おはじきを溶かしてこういう風にするそうです。
◆ママのプチ陶芸ギャラリー_b0008655_20505669.jpg
コーヒーカップですが右側のは筑○山とかのお土産屋さんで法外な値段で売ってるのにそっくり(爆)
◆ママのプチ陶芸ギャラリー_b0008655_20525548.jpg
あのデイズニーで大人気中のダフィー用のコーヒーカップと手前にあるのはクリスマスツリー。一緒に付いていっていた娘が遊びで作ったそうです。
◆ママのプチ陶芸ギャラリー_b0008655_20572041.jpg
これはなかなかオリジナリティーがあってお刺身とか餃子とかかなり活躍しています。

ご覧のとおりどう控えめに見ても芸術作品ではありませんが、一生懸命楽しみながら作ったものなので堂々とここに載せてご覧いただきました。私のへたくそな写真も同様、皆さんに見ていただくことでささやかな自信になります。

------------------------------
⊿蔵亀更新⊿
RMC Tokina 28-70mm F3.5-4.5
Commented by at 2009-04-01 22:38 x
大変ご清楚な作品だと思います。
陶芸というのは個性がそのまま出ると言いますから、奥様は穏やかな方なのでしょう。
市民ギャラリーのご成功をお祈りしております。
Commented by kuruchan at 2009-04-01 22:47 x
こんばんは。

焼き物の知識はほとんどありませんが
とても味があり,なにより一生懸命,真剣に取り組んだ
達成感のある「汗」を感じます。
長く続けられるといいですね!
奥様B型(笑)我が家2人ともB型(爆)
その奥さんの埼玉の実家には釜があります。
一度やってみたいのですがなかなか・・・
Commented by cozy at 2009-04-01 23:53 x
ご夫婦揃って多趣味多彩。
出来すぎたものより手作りの味わいを残した作品はふたつとないありがたみがあるのでしょうね。
陶芸、SAMさんはやられないのですか?
Commented by くうなちゅママ at 2009-04-02 01:29 x
私も陶芸に興味あります!!いつか時間が出来たらやってみたい趣味NO.1です
じっくり精神を集中して土と向き合う・・・いい時間だと思います
小さな壺が好きだな~丸みがとっても優しい感じで良いです^0^
Commented by わらわら at 2009-04-02 06:47 x
少しだけ陶芸かじってます。良い土と良い窯がポイントですが、その両方に恵まれた作品に見えます。特に柚薬がよく出ていますね。
Commented by 犬ばか at 2009-04-02 08:26 x
おはじきの…箸置き?可愛いですねぇ♪

昔…陶器に興味があり…随分と集めました
素敵な作品ばかりですね~

コーヒーカップ…マイカップで珈琲院に置きたいくらい♪

販売の際には是非ともお知らせくださいね(^0^)/

…ストレス…あると思います(笑)
大きな子供の(。。;)
Commented by スキッパー at 2009-04-02 12:36 x
ある!ある!
法外な民芸品(笑)

それと一緒にしてしまったらかわいそうじゃないですか~(笑)
とってもかわいらしくセンスあるカップですよ。
Commented by sammag at 2009-04-03 00:01
>葵さん
ありがとうございます。歓ぶと思います。
穏やか・・・いや、けっこう気性が激しいです(爆)
ギャラリーに飾れるなんていいですよね!
Commented by sammag at 2009-04-03 00:01
>kuruchan
ありがとうございます。そういう内面的なことをお褒めいただけるのは一番心に滲みます。
実家に窯があるとはすごい!
ぜひB型陶芸の本領を!!!(笑)
Commented by sammag at 2009-04-03 00:01
>cozyさん
イヤー、ウチの奥さんはごろ寝が趣味なので(笑)、陶芸なんてホント珍しいんですよ。
絶対お茶のみ友達の誘いです(爆)
私は・・・不器用なんで(笑)
Commented by sammag at 2009-04-03 00:02
>くうなちゅママさん
みなさん、必ず陶芸というのはやってみたいと言われますよね。
集中して向き合う・・・・私が集中するのはプリンくらいだなぁ(爆)
Commented by sammag at 2009-04-03 00:02
>わらわらさん
そうなんですか!
土が大事だとよく聞きますが、その違いがどうなのかわたしにはさっぱり・・・
釉薬というのは色を出す上薬ですね。
Commented by sammag at 2009-04-03 00:02
>犬ばかさん
たぶん箸置きだと思うんですが・・・私にぶつけるためのものかも(爆)
陶芸に興味・・・・大道芸じゃないっすよね?(爆)
販売なんてとんでもない。絶対に売れないですよー。
筑波山なら分かりませんが(爆)
大きな子供・・・?????????????・・・・いい仕事しまっせ(爆)
Commented by sammag at 2009-04-03 00:02
>スキッパーさん
あるでしょー。でも欲しくなってしまうんですよ(笑)
そういう意味ではキライではないです(笑)
by sammag | 2009-04-02 00:46 | Myfam♪log | Trackback | Comments(14)

人生は旅。旅は人生。日々は扉の向こうとこちら側。キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM