◆環境によりちょっと重いかもしれません(^^;)>>
もう、ほとんどプロの腕前ですね!素晴らしい!
私も練習したいのですが・・・良い被写体がなかなか無いのです~
写真も・・・・奥が相当深いのですね~いつも手探り状態なのです(笑)
次は広角そして望遠・・。
いや~ 写真を見て故郷の神戸を思い出しました・・
ああいう場所で釣りをしたり・・漁港から漁船で海へ出たり・・
モノクロがさらにその感情をリアルに思い出させてくれましたよ・・
海の写真を見ているとなんだか落ち着くのは自分だけでしょうか?
最近はすっかり海から遠ざかっています。
これからの季節大原はアオリイカが揚がります。
なかなか面白いですよ!
やはり蔵亀効果でしょうか。
釣りですが、サビキ釣りでしたら検見川の浜でイワシとサッパが5月ころから良く釣れますよ。SAMさんのおうちからなら近いのでは?我が家は毎年行っています。今年の夏は淡路島で豆アジのサビキ釣りです!
打ち寄せる波、スローだと迫力も増しますね^^ どれもステキな写真ですぅ。
1つ質問が。。
この日の天気はどうでしたでしょうか? 28-300、曇りや夕方(できれば体育館とか・・(笑))でもいけそうですか?
実は‘狙いモノの1つ’がやはり高倍率でF値もSAMさんのこのレンズと同じくらいなんですが、室内や晴天以外だとAFが迷いすぎるという噂を・・・。去年の運動会は曇りー雨だったこともあり、なかなかふんぎりがつかなくて(><) 予想で構いませんので教えてくださいませ☆
怖い真夜中から一転して穏やかな海、ストーリーもお見事。
房総を愛するものとしてうれしい写真集です。
これが決して特別なものではなく毎日見れえうのが房総のいいところです。また違った表情もあります。
しかしカモメの飛行体制がこうだったとは海に働くものとしても勉強になりました!
望遠はなるべくよく選別したほうがいいようだね。
広角はザッキーの作風にはあまり考えなくてもいいような・・今のところ。
神戸の行幸の海釣りもメッカなんだろうねー。
ザッキーもやってたのかな?
大したことのない風景でもアートにしてくれるのがカメラのよさですねー。それに比して穏やかな海にきらめきなどいくらいてもあきません。
今回カモメたちを割りとぶれずに撮れたのは好天だったのでシャッタースピードよりも絞ってみたのがよかったかもしれません。それと焦らなかったこと??(笑)
どうもです!
天気は雲ひとつない晴天でした。このシグマのレンズは比較的暗めで、人物の動きなど室内ではブレの可能性が高いかもしれません。AFの迷いは望遠だと絶対に中央集中のフォーカスに切り替えた方がいいです。いずれにせよやはりサードパーティーのレンズは純正に比べればどうしてもフォーカスが遅いしうるさいですね。それは噂でそういわれてますけど余り気にしなくても・・
フォーカスがきてもブレますからやはりまずは三脚使用がいいとおもいます!